Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
[b359][k082]すばらしい!
Re: 夕焼けお空rokuさん Aloha!
かきこ どうもありがとうございます。
昨夕はドラマティックな光景でした〜!
酒井さん、今日はお会い出来て嬉しかったです!
そして素敵な写真を沢山撮っていただきありがとうございました‼︎
今年からまた度々七里ヶ浜へいくことが多いと思いますが、よろしくお願いします‼︎(^^)/
Re: 素敵な写真☆中村さん Aloha!
かきこ どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ノアちゃんも海が好きになるといいにゃ〜。
酒井さんこんにちは。今日は、海で写真を撮ってくださってありがとうございました。海に入る前の写真で気に入っています。今日は、私の誕生日。写真のプレゼントをいただいたようでうれしいです。
寒い日が続いていますが、体に気をつけて鵠沼に写真とりにきてくださいね。猫や鳥写真も楽しみにしています。
Re: BD photosままちゃん Aloha!
かきこ どうもありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いたします。
酒井さん、今年もよろしくお願いします。
新しい年になって、早くも7日。
7日と言えば、七草粥です。
セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ
スズナ スズシロ。
今朝ほど、湯の市で食べてきましたよん。


Re: 七草粥minnさん Aloha!
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お〜! きちんと七草粥を召し上がったんですね!
ps: PC復調 おめでとうございます。
いっちゃん、Hauoli Makahiki Hou and happy new year!!
今年もよろしくお願いします(^-^)/
昨日は素敵な写真ありがとうございました!
Mahalo!!


Re: あけおめ !マルさん Aloha!
かきこ どうもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新年、明けましておめでとうございます!!
昨年は色々とお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!
また海辺のあちらこちらでお会いするかと思いますので、どうぞどうぞ、よろしくお願い申し上げます!!^^


Re: 謹賀新年!!近藤純一さん Aloha!
かきこ どうもありがとうございます。
あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。
12月15日の片瀬海岸です、いっちゃんいないかな?見回してみたけれどそれらしき人は見当たりません。
夜、ホームページを見るとなんとこの日に限り七里ヶ浜だったんですね!
残念・・・でも会えなくてもまた次回の楽しみにと思えばいいかと。
Re: 片瀬海岸やまちゃん Aloha!
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
わ〜ん、残念!!
でも 素敵な夕景をゲットされたようでよかったにゃ〜。
最近は土日の夕方は七里に居る事が多いんです。
次回お出での折にお会いできるの楽しみにしています。
テスト送信です。
Joyful Note v5.12
追加・修正のテストです。
Re: ● テスト送信 ●返信のテスト送信です。123456789012345返信のテスト送信その2です。
こんにちは(^-^)
覚えていらっしゃいますか??
11月29日に七里ヶ浜でたくさん写真を撮って頂いた
制服を着た女子高生4人組です!!!!
Billsの前でお会いして、
写真の取る場所を教えて下さったり
たくさん4人の写真撮っていただいて
とても助かりましたヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました!!!!


Re: こんにちは( ^ω^ )女子高生さん Aloha!
かきこ ありがとうございます。
う〜ん・・・、たぶん人違いだと思います。
11/29(金)は夕方七里に行きましたが、
すぐに稲村ヶ崎、極楽寺、長谷の方へ回りましたので。
七里ではほとんど写真は撮っていませんでした。
いつも早朝からお疲れ様です。
今日も素敵な写真を撮って下さり、ありがとうございました!
自分ではサーフィンをしている姿を撮ったり、見たりできないので、フォームの確認ができて、助かってます(笑)
これからもよろしくお願いします!
Re: こんばんはゆみさん Aloha!
かきこ どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #156 をアップロードしました。
2013年の 9月と10月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #155 をアップロードしました。
2013年の 7月と8月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
初めてまして。
青森県からトリップに行ってました。私が写ってたのでメール致しました。
11/30 08:47 b051
この写真、良かったら私のメールに送信して頂けませんでしょうか?
FB湘南の思い出で使いたいと思ってます。
お手数ですがよろしくお願いします。
Re: 無題シンチャンさん Aloha!
11/30 08:47 b051 の写真を添付したメールを
先ほどお送りいたしました。
よろしくお願いいたします。Re: 無題シンチャンさん Aloha!
先ほどのメールが届かなかったようです。
以下のエラーメッセージが返ってきました。
--- The following addresses had permanent fatal errors ---
<xxxxxxx@docomo.ne.jp>
(reason: 550 Unknown user xxxxxxx@docomo.ne.jp)
(xxxxxxx はシンチャンさんが書き込んで下さったメアドです。)
ご確認後 おちらの掲示板でなくメール(左のメニューのE-mailをクリック)をお送り下さいませ。
よろしくお願いいたします。該当写真をアップしておきますしんちゃん Aloha!
メール ありがとうございました。
早速返信したのですが、前回同様のエラーメッセージで返ってきてしましました。
該当写真をアップしておきますのでお手数ですがダウンロードして下さい。
(クリックして大きな写真を表示させてからダウンロードして下さい)
よろしくお願いいたします。
The original message was received at Tue, 3 Dec 2013 18:23:59 +0900
from [10.22.128.71]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<xxxx1113@docomo.ne.jp>
(reason: 550 Unknown user xxxx1113@docomo.ne.jp)
----- Transcript of session follows -----
... while talking to mfsmax.docomo.ne.jp.:
>>> DATA
<<< 550 Unknown user xxxx1113@docomo.ne.jp
554 5.0.0 Service unavailable
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #154 をアップロードしました。
2013年の 5月と6月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいませ。
腰越に転居してから、海の写真ふえましたね。私は個人的事情から、出かけるのが億劫になり、暇さえあれば寝てます。きまぐれギャラリーは湘南へのかすかな絆です。知らず知らずのうちに第四コーナーを回ってしまったようです。お元気でご活躍くださいね。ほぼ毎日みてます。


Re: 無題シーラーク1288さん Aloha!
かきこ ありがとうございます。
そう、無理に出かけず、寝るのが一番です。
「寝るほど楽はなかりけり、浮世のバカは起きてハタラク」って言いますもんね。
今度、そちらの近くで集まりましょうかね。
いつも写真を拝見させてもらっています。
ありがとうございます。
女の人が海を見つめる仕草や無防備な一瞬の表情をうまく捉えていらっしゃるように感じるのは自分だけでしょうか?
よほど女性をわかっていらっしゃるのでしょう。
これからもよろしくお願いします。


Re: はじめましておやじさん Aloha!
かきこ どうもありがとうございます。
また、いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ps: 女性は・・・ちょっと苦手です( 好きなのですが )。
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
「 ぴっくあっぷライブラリー 」に
「稲村クラシック2013」を追加しました。
2013年9月26日に24年ぶりに開催された
Inamura Surfing Classic Invitatioal の模様です。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
いっちゃんさん、おひさしぶりです。
先日は写真ありがとうございました。
また、まったりした夕方の七里ガ浜で
お会いしましょうね(^-^)/


Re: おひさしぶり〜maruさん Aloha!
かきこ ありがとうございます。
ご無沙汰しておりますが、
今後ともよろしくお願いします。
天気も良いので、かつてから気になっていた
東伊豆の赤沢温泉に行ってきました。
海抜は(たぶん)50m以上。
遮る物無く、抜群の眺望を誇る露天風呂です。
写真だと全体が分かりませんが、20mほどの大きなお風呂ですよ。


Re: 天空の温泉minnさん Aloha!
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
いや〜! 正に天空の温泉って感じですね〜!
思わずググッてみたところ、伊豆高原の近くの
「赤沢日帰り温泉館」みたいですね。
いいにゃ〜!