こんにちは。
何度か前に投降した「原岡桟橋」の2番目、先日行ってきました。
きれいに晴れている日だったので富士山が多分見えるだろうと行ってみました、これは友達にいただいたプロビア100ですがベルビアと違い色合いが自然なんですかね?
時間帯が少し前だともうちょっと薄い感じ。
まあ楽しいひと時であります。
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
幻想的な素敵な写真ですね!
桟橋の人影とライトもばっちり!
そうそう、プロビアは落ち着いた色合いですね。
ちょっと前の時間帯の景色もさぞ美しかった事でしょう。
こんにちは。
暑さもひと段落したみたいですね。8月の終わりにコロナウイルスに感染しまして一家全滅・・・
でも、二日ほど熱とのどの痛みがありましたがすぐに平常になり、一週間の休みののち仕事にも復帰しました。
しかし、その後の後遺症ですか、咳が続いてちょっと憂鬱です。
今日の写真は6月の梅雨時に明月院で撮った写真です。
友達がもうフイルムは使わないのでともらったRVP50・・・
2段増感のISO200で撮りました、なかなかいい雰囲気で気に入った一枚ですがなんと!増感現像2600円超!あと1本ありますが悩んでいます(笑)
かきこ&ぺったん どうもありがとうございます。
コロナウィルス感染の後遺症が早くなくなりますように。
フィルム写真らしい しっとりした素敵な写真ですね〜!
でも、ベルビア50は 1本4000円超 ノーマル現像 1,793円 増感漸増2,629円 って、すごい事になってますね!!
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #215 をアップロードしました。
2023年の 7月と 8月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
サモエド 太郎の父です。
本当にお久しぶりにアップ頂けました。
それを拝見し、やはり全然違う。。。
携帯で撮った表情と全然違う、、、、
嬉しい限りです。
これからも、色んなステキなリアルを楽しみにしています。
メッセージ どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #214 をアップロードしました。
2023年の 5月と 6月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
関東も梅雨に入ったそうですね。
鎌倉に行きたいのですが手持ちのフイルムがとうとうなくなってしまいました😢
7年前に期限切れとなったブローニーフィルムを5本戴きました。
芝浦ふ頭で夕暮れ、夜景を撮ろうと645カメラと45mm一本で3時間ほど粘ったんですが風があって寒かったです。
でもさすがフジフイルム期限切れとは思えない出来でしたね。
でも長いレンズも持っていけば良かったかな?フイルムも一本のみの16枚。
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
期限切れ7年のポジフィルムとは思えない鮮やかさですね〜!
寒い中、120フィルム一本・レンズ一本で3時間狙った気迫が伝ってくる素敵なショットです。
当方は、デジカメ+高倍率ズームでチョロスナ三昧のていたらくです。
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #213 をアップロードしました。
2023年の 3月と 4月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
コロナも収束する時が近づいてきたんでしょうか、先日は館山の有名な「原岡桟橋」(岡本)に行ってきました、若者がたくさんいました。
夕暮れ5時半頃満潮だったので桟橋すれすれまで波が来てみんな引き上げてきてしまいました。あの「大房岬」の近くだったんですね。
条件がそろえば富士山もバックに見えるらしいのでもう一度行ってみようかと思ってます。
気まぐれぎゃれりー、いいですねえ。いつも楽しく拝見させていただいております。
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
原岡桟橋・・・趣がありますね〜 幻想的な写真!
これで正面に富士山が望めるなんて、凄い撮影スポットですね。
いつもHPをご覧いただき、どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #212 をアップロードしました。
2023年の 1月と 2月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
昨日、鵠沼でヤギを撮って頂いた小川です。
ヤギのハヅキも子供たちもイイ表情を撮って頂きありがとうございました!
一緒に行けなかった妻も、写真を見れて喜んでいます。
また、お会いできる時を楽しみにしています!
ありがとうございました。
メッセージ ありがとうございます。
昨日は写真を撮らせていただき、ありがとうございました。
皆さんフォトジェニックで素敵ですね〜!
今後ともよろしくお願いいたします。