ホームグラウンドに帰ってこられたのですね。
勝浦では、最初はアウェイ感がすごく出てたけれど、いっちゃんの持ち前のすてきな人柄、写真に向き合う真摯な姿勢。だんだんとホームグラウンドに、なりつつだっただけに
先が見られなくて少し残念だけど、また湘南での写真も少しだけ変化が見られて素敵さが増したから、帰ってきてくれてありがとう。なんかうまくかけないです。
かきこ どうもありがとうございます!
御宿・勝浦は海も人もとっても素敵でした。
にゃんこ達にもお世話になりました。
感謝・感謝でした。
でも、帰る事にしました。
今後とも どうぞよろしくお願いします。
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
移転の為 しばらくの間 更新をお休みさせていただきます。
再開は、6/21(金)を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
やっとインターネットが繋がりましたので再開します。
今後ともよろしくお願いします。
こんにちは。
寒さもようやく・・・と、思ったらいきなり!夏ですか。
この写真はまだ寒い時期、4月の大房岬というところから撮りました、
夕日が落ちるころ何と富士山が見えました、ここは2度目ですが
最初来たときは見えなかったので感激でした。
駐車場から長い長い階段を降りたところです。
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
素敵な写真ですね〜!!
シルエットの富士山も懐かしいにゃ〜。
調べてみたら、大房岬は"たいぶさみさき"って読むんですね!
道路標示にもローマ字表記とかなかったような。
「だいぼう岬」かと思ってました、ありがとうございました。
どこらへんかを調べて見つけました。
にゃんか稲村からの眺めに似ているような!
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #189 をアップロードしました。
2019年の 3月 と4月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
いっちゃん
ごぶさたaloha〜
e022 蔓と戯れるにゃんこカワイイです!
ではまた〜
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #188 をアップロードしました。
2019年の 1月 と2月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
こんにちは。
寒さも今日はひと段落、過ごしやすかったですね。
先日富津岬からずーっと南下して「大六」とかいうところに
行きました。
空もあまり赤くならなかったんですがなかなか
雰囲気は良かったですね。
また行ってみたいところです。
この島は個人所有なのだそうで神社があるみたいです。
島に渡る橋があるんですが立ち入り禁止でした、残念です。
かきこ&ぺったん ありがとうございます。
スクウェアフォーマット、中判カメラでの撮影ですか!
素敵な雰囲気の海ですね。行ってみようかにゃ〜。
今後ともよろしくお願いします。
皆さん Aloha!
いつもHPをご覧いただき ありがとうございます。
きまぐれギャラリー #187 をアップロードしました。
2018年の 11月 と12月 に撮影したものです。
お時間のある時にのぞいてみて下さいにゃ〜。
まーるい夕日を期待して行ったんですがちょっと残念でした。
でも、秋の夕暮れのいい雰囲気で撮れました、
鎌倉、逗子の紅葉は塩害のせいか今年はあまりきれいではありませんでした。
これから寒いですが海に沈む夕日を撮りに通います。
かきこ&ぺったん ありがとうございます!
先日はやまちゃんの投稿を間違って消去してしまい、
誠に申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
素敵な写真ですね〜!!
ほんと!いい雰囲気。
稲村の黒い砂・・・懐かしいです。